「自動車運送事業者における視野障害対策マニュアル 」について|国土交通省

 視野障害とは、視野(目の見える範囲)が狭くなったり一部が欠けたりする状態をいいます。視野障害の原因となる疾患には、眼の疾患や脳の疾患があり、加齢とともに罹患している人が増える傾向があります。

 高度の視野障害を有する運転者が、自身の疾患に気づかずに運転を継続している場合、運転中に信号や標識を見落とすなどにより、重大事故を引き起こす可能性が高まるため、早期発見とその対処が必要です。

 そのため、国土交通省では、視野障害に関する症状や視野障害の早期発見のための眼科健診、眼科精密検査と治療、そして受診前の準備から受診後の対応までの一連の流れを具体的に示した「自動車運送事業者における視野障害対策マニュアル」を作成しましたので、各事業者において健康起因事故防止の一環としてご活用ください。

マニュアルの主な内容

・視野障害対策の必要性
・事業者による運転者の視野状態の把握
・眼科精密検査と治療
・眼科健診・眼科精密検査における事業者の対応 ほか

 

マニュアルダウンロード