※ 講習に関するお問い合わせは各実施機関へお願いいたします。
- (独)自動車事故対策機構(NASVA)青森支所 電話 017-739-0551
- (株)ムジコクリエイト
青森モータースクール 電話 0120-49-1060
弘前モータースクール 電話 0120-66-8000
八戸モータースクール 電話 0120-28-2145 - 東北運輸局青森運輸支局 検査整備部門 電話 017-739-1501
※ 新型コロナウイルス感染症への対応として、1回の受講人数を制限している場合がございます。また、開催延期・中止となることもありますのであらかじめご了承ください。
会場のご案内
- 青森県トラック協会研修センター(地区研修センター)のご案内
- 弘前モータースクール(Google Map)
- 青森モータースクール(Google Map)
- 八戸モータースクール(Google Map)
- 八戸総合卸センター「HOCコネクト」(Google Map)
- スポカルイン黒石(Google Map)
運行管理者 基礎講習(貨物)
【講習のお申し込み】
下記リンク先からWEB予約をしてください。
- 実施機関 NASVA青森支所 → NASVA講習予約システム
- 実施機関 ムジコクリエイト → ムジコクリエイトWEB予約
■運行管理者試験受験資格として1年以上の実務経験が無い方は、運行管理者基礎講習受講が必要となります。 ■運送事業者において、新たに運行管理者に選任された方は、選任届出をした年度内に基礎講習又は一般講習を受講しなければなりません。 ■2012年4月16日以降、新たに(当該事業者で初めて)運行管理者に選任され、以前に基礎講習を受講していない方にあっては、選任届出をした年度内に基礎講習の受講が必要です。 ■運行管理補助者になろうとする方は、運行管理者基礎講習の受講が必要となります。 |
運行管理者 一般講習(貨物)
【講習のお申し込み】
下記リンク先からWEB予約をしてください。
- 実施機関 NASVA青森支所 → NASVA講習予約システム
- 実施機関 ムジコクリエイト → ムジコクリエイトWEB予約
■既に運行管理者として選任されている方は、2年に1回の一般講習受講義務があります。 ■運送事業者において、新たに運行管理者に選任された方は、選任届出をした年度内に基礎講習又は一般講習を受講しなければなりません。 |
整備管理者研修(選任前・選任後)/主催 青森運輸支局
【講習のお申込み】
下記青森運輸支局HPからご確認ください。
- 実施機関 青森運輸支局ホームページ
■自動車整備士の資格を持たずに整備管理者になろうとする方は、2年以上の実務経験と整備管理者選任前研修受講が必要となります。 |