フォークリフト運転技能講習の受講を促進し、輸送サービスの改善及び運転者の無資格作業をなくして労働災害防止を図ることを目的とします。
助成対象者
青森県トラック協会の会員事業者
助成対象講習
陸上貨物運送事業労働災害防止協会青森県支部(陸災防青森県支部)が実施しているフォークリフト運転技能講習
開催地 | 開催日程 | ||
月 | 学科 | 実技 | |
青森市 | 5月 | 12日 | 13~15日 |
6月 | 29日 | 30~7/2日 | |
9月 | 8日 | 9~11日 | |
10月 | 13日 | 14~16日 | |
2022年3月 | 9日 | 10~12日 | |
八戸市 | 4月 | 7日 | 8~10日 |
6月 | 16日 | 17~19日 | |
7月 | 28日 | 29~31日 | |
10月 | 6日 | 7~9日 | |
弘前市 | 5月 | 18日 | 19~9日 |
7月 | 13日 | 14~16日 | |
【受講資格】
|
助成対象期間
令和3年4月1日~令和4年3月31日
※ 令和4年3月31日までに受講及び支払いを完了させて下さい。
実績申請期間
令和3年4月1日~令和4年3月31日 青ト協必着
助成額
11時間講習【Aコース】 1人 5,000円
31時間講習【Bコース】 1人 10,000円
助成限度
共通で5名まで
受講申込~助成金請求
1)陸災防青森県支部へ講習の申し込み
2)陸災防青森県支部に対し受講料を支払い
3)技能講習を受講
4)受講修了後、提出書類を合わせて青ト協宛へ郵送
- 〒030-0111 青森市荒川品川111-3
(公社)青森県トラック協会 業務部 宛
【提出書類】 | 様式 ダウンロード | |
1 | 受講実績報告書(様式1) | 様式1 実績報告書 |
2 | 受講料領収書 | |
3 | 講習修了証(写) | |
4 | 健康保険証(写) |